研究が大好きです、日々の気になることをとことん追求すると必ず最後は解決策があるんです。
でも実際できることと、出来ないことがあるのですが・・・・。
H28年ごろから、ブログの作成に興味を持ち始めて、無料ブログの作成から始まりました。
日々の生活は至って普通で、朝起きて会社へ通勤、みっちり働いて次の日へ・・・
週末は休みで月曜日からはまた仕事、ずっと同じサイクルです。
違った新しいことを始めるってことはとても不安でめんどくさくて、なかなか次の一歩がでないですよね。
株式投資、新規事業、ホームページを作ってみる、何でもいいですがなかなか続かないものです・・・。
調べるところによると、人間という生物は、同じ時間に同じ行動をすると落ち着くみたいです。
だから習慣というように、同じ時間に朝起きて、同じ電車で通勤して、会社へ行く、同じ時間に食事する、このリズムの中からはなかなか出られません。
わたしの場合、このまま歳をとって、このままの収入で家族を支えていけるのだろうか?という不安の方が大きくなり更には、じーじ、ばーばの老後の世話も心配です。
これが現状です、受け止めることにしましょう。
この現状を放っておくと大変なことになる・・・、そう思い人間安心サイクルから抜け出す覚悟をしました。
いろいろ初めて行こうと思います・・・。